ブログ村のping送信がまたなにやら不調で更新が記録されません;
というのもあって、改めて既出の2匹を再掲載してみます。

こちらが茶助。
目黒のプリメーラにいます。
ちょっとおめかしして預けられました。
お店で撮らせてもらったのでバックがモヘアの棚〜。
ああ、こんな棚あったらいいな。

こちらが月太郎。
21日、今日まで横浜高島屋の6階に預けられています。
月太郎も少しおめかし。
元気にやってるかしら〜。
よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
というのもあって、改めて既出の2匹を再掲載してみます。

こちらが茶助。
目黒のプリメーラにいます。
ちょっとおめかしして預けられました。
お店で撮らせてもらったのでバックがモヘアの棚〜。
ああ、こんな棚あったらいいな。

こちらが月太郎。
21日、今日まで横浜高島屋の6階に預けられています。
月太郎も少しおめかし。
元気にやってるかしら〜。
よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-21 02:44
| テディベア作品


ニコルは、以前に作った「はかせくん」という眼鏡クマが元になっています。
ひょろ長いです。
密度が薄くて毛足の長いモヘアを使っているので、
短めに刈り込むところを作ったりして、
ちょっと毛がすり切れた感じに加工をしています。
古めかしく汚したりという加工はしていませんので
アンティーク加工ではないんですが。
いい感じに個性になったとは、思っていたりします。
これからもレースを背負ったり巻いたりして
たまに兄弟がふえたりしてる事と思います。
ザビエルの襟!と思った方も思わなかった方もよろしかったらポチッとお願いいたします〜。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-20 14:35
| テディベア作品


「ハナミ〜ず」の花ちゃんです。
ほっぺが赤くなっています。
照れ屋な割にガッツリご飯は要求しちゃうような
そんなカワイコちゃんになってると作り手は思ったりしています。
花さんはアンティークライクウールという生地を使っています。
ちょっと手触りがごわっとしていますが
見た目のふかふか感はお気に入りです。
ハナミズはなちゃん。。。と頭をよぎった方もよぎらなかった方もよろしかったらポチッとお願いします〜。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-20 14:19
| テディベア作品
さて、続きましては横浜に行っているクマ紹介です。
プリメーラに行っている3匹目の茶助は過去の記事にありますので
再度紹介はナシという事でご了承下さい。


では。
梅吉です。
モヘアの雰囲気が何故か梅ジャム(駄菓子の)っぽい気がして(^^;)
サイズは座っていて12センチくらい。
ハナミズもきっちり付いて、「ハナミ〜ず」です。
久々にぽやぽやアタマにしてみました。
ぽやぽや、やっぱり出来上がると楽しいですわ〜。
パンキンとかパンキッシュとか世の中では言っていますが、
ウチでの呼び名は「ぽやぽや」です。
梅さんの目はガラスの白目の上にガラスの黒目が付いています。
フェルトを挟んで自力でポンチ風にする事もありますが、
この目玉がいいんですよねえ。
いろいろな意味で難しい目玉なんですけど
この2段になってる目玉の醸す雰囲気がけっこうお気に入りです。
ハナミズいいね、と思ったりしていただけましたらぜひポチッとお願いいたします〜。

にほんブログ村
プリメーラに行っている3匹目の茶助は過去の記事にありますので
再度紹介はナシという事でご了承下さい。


では。
梅吉です。
モヘアの雰囲気が何故か梅ジャム(駄菓子の)っぽい気がして(^^;)
サイズは座っていて12センチくらい。
ハナミズもきっちり付いて、「ハナミ〜ず」です。
久々にぽやぽやアタマにしてみました。
ぽやぽや、やっぱり出来上がると楽しいですわ〜。
パンキンとかパンキッシュとか世の中では言っていますが、
ウチでの呼び名は「ぽやぽや」です。
梅さんの目はガラスの白目の上にガラスの黒目が付いています。
フェルトを挟んで自力でポンチ風にする事もありますが、
この目玉がいいんですよねえ。
いろいろな意味で難しい目玉なんですけど
この2段になってる目玉の醸す雰囲気がけっこうお気に入りです。
ハナミズいいね、と思ったりしていただけましたらぜひポチッとお願いいたします〜。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-20 00:48
| テディベア作品
「今月のベア」2匹目です。
前に数匹続けて作っていましたハナミズっこ、復活です。
この先は作品ラインナップに常に入ってもらって、
何かにつけて作ろうと思っています。
というわけで、このハナミズっこ達を「ハナミ〜ず」と呼ぶ事に今決めました!
仲間増やすぞー(笑)
座っていて12センチくらい、手のひらにギリギリ乗るサイズです。
お腹の詰め物は柔らかめになっています。


よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
前に数匹続けて作っていましたハナミズっこ、復活です。
この先は作品ラインナップに常に入ってもらって、
何かにつけて作ろうと思っています。
というわけで、このハナミズっこ達を「ハナミ〜ず」と呼ぶ事に今決めました!
仲間増やすぞー(笑)
座っていて12センチくらい、手のひらにギリギリ乗るサイズです。
お腹の詰め物は柔らかめになっています。


よろしかったらポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-13 23:48
| テディベア作品
すっかりおさぼり気味ですみません。
やっとこ歯痛と親知らずが落ち着きました。
この先はなるべく続けて記事を上げるようにしたいと思います。
さて。
ちょこっと触れておりましたプリメーラの「今月のベア」ですが、
こちらに委託をお願いしてるクマその1を紹介します。
なまえは「じろう」。
なんだか雰囲気が和名っぽかったので。
犬っぽい名前;ですがクマです〜;;
11センチのころころちゃんで、ちっちゃいしっぽもついています。


和名っぽいクマ。。。?と思った方も思わなかった方もよろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
やっとこ歯痛と親知らずが落ち着きました。
この先はなるべく続けて記事を上げるようにしたいと思います。
さて。
ちょこっと触れておりましたプリメーラの「今月のベア」ですが、
こちらに委託をお願いしてるクマその1を紹介します。
なまえは「じろう」。
なんだか雰囲気が和名っぽかったので。
犬っぽい名前;ですがクマです〜;;
11センチのころころちゃんで、ちっちゃいしっぽもついています。


和名っぽいクマ。。。?と思った方も思わなかった方もよろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-12 02:29
| テディベア作品






ポラリス。
北極星という名のクマですが、ダラダラです(笑)
カッコいい響きの名前なのに、思いのほかリラックスしたクマでした(笑)
いや、こういうイメージで作ったのは私なんですけど;;
ぽーっとしたところがチャームポイントという事で。
これは、2010年のコンベンションのコンテストに出品したクマです。
首のジョイントが2つで、全部で6ジョイントです。
一枚目のように座っていて高さが30センチくらい。
鼻先からお尻までを計って60センチくらい。
ちなみに参考までに、座っているのはくたびれた人用座椅子です(笑)
もっといいところで撮ればいいのに;;;
鼻と手足の肉球は、本革です。
靴用の革のはぎれ、として売っていた革です。
う〜ん、牛?ヤギ?
丁度よいつや感があって、健康そうな鼻になりました。
肉球もつやつや。
革ってなかなかのステキ素材でした。
よろしかったらポチッとお願いいたします〜。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-09-02 02:07
| テディベア作品



コンベンションに合わせて誕生したもう一匹。
40センチちょっとあります。
首のジョイントが2段になっているので6ジョイントです。
アメリカクロクマの若グマといった感じでしょうか。
夏のうちの、スリムなクマですねー(笑)
やっぱり、のほほんとしたクマです。
中年の貫禄ってどうやったらだせるかなーと思案中だったりします。
おお、来年のコンテストの課題は決まったかも(笑)
よろしかったらポチッとお願いいたします〜。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-08-27 03:27
| テディベア作品
さて。長らく更新しておりませんでしたが;
2010年コンベンションに連れて行ったクマその1です。
日本ツキノワグマの「月太郎」です。
身長は伸ばすと30センチくらい。
ふにゃっと座ります。
この形はけっこうお気に入りです。
この系統は毛足の長めのアルパカでずっと作っていますが
もっさもさのカールしたモヘアで作ったらどうなるか、
ちょっと気になっています。
チャレンジしてみようかな。


ふにゃっとこんな感じに〜。

みるきーさんと記念写真。
ツキノワグマっぽいかも、と思った方もビミョ?と思った方も、よろしかったらLet'sぽっちりお願いいたします。

にほんブログ村
2010年コンベンションに連れて行ったクマその1です。
日本ツキノワグマの「月太郎」です。
身長は伸ばすと30センチくらい。
ふにゃっと座ります。
この形はけっこうお気に入りです。
この系統は毛足の長めのアルパカでずっと作っていますが
もっさもさのカールしたモヘアで作ったらどうなるか、
ちょっと気になっています。
チャレンジしてみようかな。


ふにゃっとこんな感じに〜。

みるきーさんと記念写真。
ツキノワグマっぽいかも、と思った方もビミョ?と思った方も、よろしかったらLet'sぽっちりお願いいたします。

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-08-08 02:46
| テディベア作品
みるきーさん。
ちびっ子のスタンダードバージョン、プラスほやほや胸毛な仔です。

色の比較的白いグリズリーの仔的な感じがするこの色、
お気に入りなのでよく使いますが、
今回は、いつもよりも更にちっこい目で、
愛らしくならないバランス(ってのはどうなのよ;)の
ちびっ子ちゃんです。
実はちょっとニヒル笑いをしています(笑)
このちびっ子つかまえてニヒルって;と心のスミで突っ込んだ方も突っ込まなかった方も
よろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
ちびっ子のスタンダードバージョン、プラスほやほや胸毛な仔です。


色の比較的白いグリズリーの仔的な感じがするこの色、
お気に入りなのでよく使いますが、
今回は、いつもよりも更にちっこい目で、
愛らしくならないバランス(ってのはどうなのよ;)の
ちびっ子ちゃんです。
実はちょっとニヒル笑いをしています(笑)
このちびっ子つかまえてニヒルって;と心のスミで突っ込んだ方も突っ込まなかった方も
よろしかったらポチッとお願いいたします

にほんブログ村
▲
by karipuries
| 2010-04-21 02:56
| テディベア作品